育児で大切にしていること
2020年08月28日
アメブロの過去記事を引用掲載しています。
アメブロは→こちら
アメブロは→こちら
私、長男が高校入学した時に
「子離れしてほしい。子供の成長を止める。」
と言われたんです。
これには衝撃を隠せませんでした。
子供の成長を感じ嬉しい反面、さみしさもあり・・・。
でも、この時にハッとしたんですよね。
子供は知らず知らずのうちに、私の作品になっていたのではないかと。
長男は特に何でも出来る子だったので、ことあるごとに私を喜ばせてくれました。
”お母さんに喜んでほしいから頑張る”
そのことが本当にしたいかどうかなんて、子供には関係ないんです。
だからこそ、私たち親は子供の声を聞く事が大事。
きっと好きなことや、やりたい事は常に言ってるはずだから。
さかなくんはどうして博士になれたのか。
お母さんが興味のある魚を買い続けてきたみたいです。
そんな母親でありたいと思います。
寒いからジャンバーを着せたいと思う母の思いと
自由に遊びたいからジャンバーを着たくない子供
どちらも間違いではないです。
子育てを通してつくづく思うのは、子どもを信じて見守れる親でありたいということです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
女性が自分のしたい事をするとどうなる? (2/3)
結婚相談所に登録して最初にすること (2/1)
女性起業家の人達と楽しい時間を過ごしました♩ (1/29)
成婚退会した会員さんとお会いしました! (1/27)
婚活無料相談では、こんな相談を受けています! (1/25)
風の時代の婚活はこれでOK (1/22)
割り勘ってどうなの? (1/20)
すべてはあなたが選択している (1/18)
自分を愛するということ (1/15)
婚活をする理由が分からなくなったあなたへ (12/27)
過去記事
最近のコメント
世話好き夫婦 / 婚活バスツアー出雲大社へ
滝が原 / 人生は奇跡
世話好き夫婦 / ブログスタート
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
メリークラブ